京都大学スペイン語学習ポータルサイト
¡京大スペ語! 本サイトではクッキーおよびGoogleアナリティクスを利用しています。
 

スペイン語圏のニュースや履修者向け情報など

ニュース >> 記事詳細

2025/09/11new

ピアノで旅する地球:講演会(オンライン)

Tweet ThisSend to Facebook | by KUP
NPO法人イスパJP第20回テルトゥリア
ピアノで旅する地球~サンティアゴ・デ・コンポステーラと京都をつないで~

スペイン北部の世界遺産都市サンティアゴ・デ・コンポステーラと、日本の古都・京都。このふたつの地を拠点に音楽活動を展開するピアニスト・川上ミネさんをお迎えし、軽快なトークと貴重な写真を交えた音楽の旅へご案内します。
NHK『猫のしっぽ カエルの手』や愛・地球博『モリゾーとキッコロ』のテーマソングで知られ、スペイン、キューバ、コロンビアなど世界各地を旅しながら、風景や人々の心を音で描いてきた川上ミネさん。“魂のピアニスト”とも称される彼女の音楽と人生に触れるひとときです。今年1月サンティアゴ大聖堂でのKAWAIクリスタルピアノとパイプオルガンの共演コンサートの裏話なども聞けるかもしれません。

日時:10月4日(土)19:00~20:30(日本時間)
形式:Zoomによるオンライン開催  ※見逃し配信つき・1か月間
講師:川上ミネ(ピアニスト)
お申し込み・詳細:https://hispajptertulia20.peatix.com/
参加費:1,000円
    ※イスパJP会員は無料(会員メールに記載の割引コードを利用)
     入会希望の方はこちらから:https://hispajp.org/memberinfo-2
問い合わせ:hispajp.evento@gmail.com

<講師プロフィール>
愛知県長久手市出身。ドイツ・ミュンヘン国立音楽大学ピアノ科、スペイン・マドリッド王立音楽大学院卒。
キューバ人ラテンジャズピアニスト、チューチョ・バルデスの演奏に衝撃を受け、キューバへ移住。クラシックを超えた自由な音楽スタイルを確立。中南米やアジア各地で演奏活動を行ない2000年に帰国。サンティアゴ・デ・コンポステーラと京都を拠点に、世界遺産での演奏やNHK番組への楽曲提供など、国境を越えた音楽活動を展開中。
川上ミネさん公式サイトhttp://www.minekawakami.com/


14:09 | トラックバック(0)
PAGE TOP